No data
No data
メニュー
0
番所庭園
紀州半島の海に突き出した「番所ノ鼻」には、風光明媚な庭園があります。ここはかつて紀州藩の見張り番所として使われていました。 庭園は瀬戸内海国立公園内の50の景勝地の一つに選ばれており、珍しい紀州青石が織りなす美しい海岸線が見られます。また、万葉集に収録されている歌碑があり、聖武天皇が和歌の浦を訪れた際に藤原卿が詠んだ歌が刻まれています。 この庭園は万葉集ゆかりの地として知られ、和歌山市の「万葉めぐりコース」の一環としても訪れることができます。
和歌山県和歌山市雑賀崎番所ノ鼻
(JR和歌山駅・南海和歌山市駅から): バス「雑賀崎遊園」下車後、徒歩約15分 タクシーで約30分 アクセス(車): 阪和自動車道和歌山ICから車で約30分
073-444-6533
641-0062
http://www.banndoko.com/
年中無休 (ただし台風等の荒天時は安全確保の為、臨時休園する場合があり)
27台(有料) ・駐車場前市道が狭いため大型バスは駐車不可) ・駐車料金:自動車 500円(3H以上は1,000円) ・2輪車 200円 ※いずれも入園目的以外の駐車は不可
宿泊
旅館・温泉宿
海辺の宿 潮風荘
22m
グルメ・お土産
海鮮・寿司
海辺の宿 潮風荘
27m
温泉
温泉
紀州温泉 雑賀の湯 双子島荘
94m
宿泊
旅館・温泉宿
紀州温泉 雑賀の湯 双子島荘
98m
万葉・徳川ゆかりの地プラン