わかやまあそび
2

友ヶ島灯台

明治の幕開けに建てられた石造りの誇り高い洋式灯台が、紀淡海峡に浮かぶ、人が住まない友ヶ島の群れの中心に位置する沖ノ島にそびえ立っています。かつて軍事要塞島だったこの島の過去を物語る砲台跡が点在しています。国によって登録有形文化財に指定されたこの灯台は、歴史的意義の宝庫なのです。

スポット情報

住所
和歌山県和歌山市加太2673番地
アクセス
南海加太線加太駅から徒歩15分で加太港に到着します。加太港から船で20分後、友ヶ島野奈浦桟橋に到着します。そこから徒歩30分で目的地に到着します。
電話
073-402-5852
郵便番号
640-0103
定休日備考
水曜日は船が運休 (祝日・繁忙期は出航) *詳細は運航日のお知らせでご確認ください
駐車場

NEWS

NEWSはありません

近くのスポット

加太・友ヶ島
体験
レジャー・体験

加太・友ヶ島

北 825m
友ケ島
観光スポット
自然景観・絶景

友ケ島

北 1.14km

このスポットのツアー